
外国為替証拠金取引(FX)のおすすめ本その14
外国為替証拠金取引(FX)を学ぶために、おすすめの本を紹介します。
外国為替証拠金取引(FX)を学ぶのにおすすめの本、それは「はじめてのFX売買100問100答」です。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
FXは株と違って、少ない資金からスタートすることができます。忙しい人でも長期の投資法として利用することもできます。携帯電話などを使って1日に何度もトレードすることもできます。いろいろな使い方があるので、それぞれ自分にあったやり方を見つけることが大切です。これから取引を始める人や、口座開設したけれど取引についてわからないところがあるので取引をするのを戸惑っている人は、もう一度基本からFXのことを勉強してみましょう。Q&A形式で基本的なところをわかりやすく書きました。本書を読んで、FXの楽しさをぜひ知ってください。
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 基本編1―為替って何だろう?/ 2 基本編2―FXはこんな金融商品/ 3 応用編1―これなら初心者でも安全運用/ 4 応用編2―テクニカル分析/ 5 応用編3―ファンダメンタル分析/ 6 応用編4―FXの売買手法/ 7 番外編1―FXの会社/ 8 番外編2―くりっく365とは?/ 9 番外編3―FXの税金
【HMV レビュー】
FX(外国為替証拠金取引)とは何か、といった基本的なことから、初心者でも安全な運用法、FXの売買手法まで、着実に儲けるために必要な知識をQ&Aでやさしく解説。税金や確定申告についても教えます。
〈山根亜希子〉1973年大阪生まれ。京都工芸繊維大学卒業。新聞記者を経て、(有)ユビキタストレーディング代表。著書に「株とFX3日でプロ並にチャートが読めるようになる」など。
→外国為替証拠金取引(FX)のページTOPへ
→外貨預金のページTOPへ
→外貨MMFのページTOPへ
→外国債券のページTOPへ
→外国株式のページTOPへ
→外国投信のページTOPへ

PR