
外貨預金のおすすめ本その2
外貨預金を学ぶために、おすすめの本を紹介します。
外貨預金を学ぶのにおすすめの本、それは「『外貨預金しようかな』と思ったら読む本」です。
![]() 【送料無料】「外貨預金しようかな」と思ったら読む本 [ 國場弥生 ] |
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「外貨預金してみようかな…」「将来のあなた」と「あなたのお金」を守っていくうえで、それはきっと正しい直感です。本書は、これまでなんとなくそう思いながらも、実行に移せないでいた人のための本です。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 「円預金だけ」はやめて「外貨預金」をはじめよう/第2章 外貨預金する前に知っておきたいこと/第3章 外貨預金するときに覚えておきたい「メリット」と「リスク」/第4章 外貨預金に役立つ「為替の読み方」を身につけよう/第5章 失敗しない外貨預金の「はじめ方」と「選び方」/第6章 トクする外貨預金のために知っておきたい「通貨」のこと/第7章 旅行・留学・出張…外貨預金を120%活用する方法
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
國場弥生(クニバヤヨイ)
ファイナンシャルプランナー(株式会社プラチナ・コンシェルジュ取締役)。第一種証券外務員。早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(MBA)。大学卒業後、国内証券会社に勤務し、個人向けの資産運用プランなどを手がける。ファイナンシャルプランナーとして独立してからは、家計の資産運用に関するサービスを提供するほか、雑誌・ウェブでの執筆活動も幅広く行っている。現在、All Aboutマネーで「外貨預金・外貨MMF」のガイドを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【みんなのレビュー】
評価4.00投稿日:2012年11月29日
まだ読みかけですが、初歩的な事が多いです。この手の本を色々な読んでいますが読みやすいです。知らなかった事もありましたので勉強になりました。
→外国為替証拠金取引(FX)のページTOPへ
→外貨預金のページTOPへ
→外貨MMFのページTOPへ
→外国債券のページTOPへ
→外国株式のページTOPへ
→外国投信のページTOPへ

PR