
外貨預金のおすすめ本その9
外貨預金を学ぶために、おすすめの本を紹介します。
外貨預金を学ぶのにおすすめの本、それは「外国為替の基礎7訂」です。
![]() 【送料無料】外国為替の基礎7訂 [ 式場正昭 ] |
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 外国為替の基礎知識/第2章 外国為替相場/第3章 先物外国為替取引(為替予約)/第4章 法的規制/第5章 送金為替/第6章 外貨の両替(外国通貨・旅行小切手の売買)/第7章 輸出為替/第8章 輸入為替/第9章 その他の外国為替取引/第10章 外貨預金/第11章 インパクト・ローン
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
式場正昭(シキバマサアキ)
1954年北海道大学経済学部卒、同年三井銀行入行。外国審査役、大阪支店外国事務集中課長、国際本部国際業務部国際事務課長、審査第三部部長代理、融資調査部部長代理、融資第一部部長代理を経て、1990年1月同行退社。同年3月学校法人旭川大学常勤理事に就任。その後専務理事、旭川大学大学院教授(兼務)を経て2002年11月退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
→外国為替証拠金取引(FX)のページTOPへ
→外貨預金のページTOPへ
→外貨MMFのページTOPへ
→外国債券のページTOPへ
→外国株式のページTOPへ
→外国投信のページTOPへ

PR