
外国為替証拠金取引(FX)のおすすめ本その15
外国為替証拠金取引(FX)を学ぶために、おすすめの本を紹介します。
外国為替証拠金取引(FX)を学ぶのにおすすめの本、それは「FX投資家のための為替相場の見方・読み方」です。
![]() 【送料無料】FX投資家のための為替相場の見方・読み方 [ 小池正一郎 ] |
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
相場力を身につけるために知っておくべき基礎知識!伝説の為替トレーダーが説く「市場の法則」と「投資の手法」。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1編 外国為替についてはじめてのあなたに(始めるにあたって自分を知る/外国為替市場を自分の世界にする)/第2編 やさしい外国為替相場の見方・読み方(外国為替を動かす源を突き止める/市場の特徴、クセを習得する)/第3編 相場力の習得(自分を鍛える/3カ月練習スケジュール)/第4編 外国為替証拠金取引(基本的な仕組みを覚える/では始めてみよう)/第5編 知識向上編(プロの投資法に触れてみる)/資料 通貨の種類と特徴
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
小池正一郎(コイケショウイチロウ)
1946年新潟県生まれ。慶應義塾大学商学部卒。長銀(現新生銀行)、UBS銀行外国為替本部在日代表、シティバンク・プライベート・バンク等を経て、現在は、キャノンバリーグループ東京事務所代表。外国為替相場見通し、国際金融情報分析、資産運用アドバイスを専門として、講演会の講師や雑誌、ネットコラムなどへの寄稿などで活躍中。専修大学大学院客員教授。(株)国際社会経済研究所客員研究員。(株)国際イルバ機構顧問。CFP(日本FP協会認定)。1級ファイナンシャル・プランニング技能士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
→外国為替証拠金取引(FX)のページTOPへ
→外貨預金のページTOPへ
→外貨MMFのページTOPへ
→外国債券のページTOPへ
→外国株式のページTOPへ
→外国投信のページTOPへ

PR